元銀行マン司法書士が、遺産相続手続きについてのお悩みを解決。川西市・宝塚市・伊丹市で相続・遺言書なら、あおい綜合司法書士事務所(相続・遺言の相談室)
運営:あおい綜合司法書士事務所 阪急宝塚線・川西能勢口駅前1分
⌚営業時間 9:00~19:00(平日)※☎事前予約で土日祝も対応可
「相続の件で」とお電話下さい
072-755-0095
こちらでは司法書士に相続放棄を依頼する前に読んでいただきたいことについて書かせていただきます。どうぞご参考になさってください。
相続放棄をする場合、自分で相続放棄の手続きを取る場合と、司法書士等専門家に手続きを依頼する場合が考えられます。
相続放棄の手続きは必ずしも司法書士に頼む必要はありませんが、下記の3つの点で注意が必要です。
では、上記3つを1つづつ見ていきましょう。
キャッシングやカードローン等の借金が判明はしたものの、いわゆる利息の払い過ぎ(過払い)状態で、借金がなくなっているというケースもあります。
この場合は相続放棄せずとも債務整理をすることで解決できる可能性がありますので、専門家の判断を仰いだ方がよいといえます。
相続放棄は、被相続人の死亡及び自分が相続人でありことを知ったときから3カ月以内に行う必要があります。
但し、例外もあり債務(借金)の存在を知らなかったことにつき相続人に正当な理由がある場合は、債務の存在を知った時を起算点として3カ月をカウントできることもあります。
この場合も一度専門家に相談したほうがよいでしょう。
一旦、相続放棄をしてしまうと原則的に撤回ができない為、後悔することがあるかもしれません。
そこで、相続財産の内容をすべて開示してもらい、その上で相続放棄してもいいのかどうかを検討されることをお勧めします。
以上を踏まえ、相続放棄をする前に一度専門家にご相談されることをお勧めします。
お電話での相談予約はこちら
072-755-0095
受付時間:9:00~19:00(土日祝を除く)
※土日祝も事前予約で対応可